自由診療料金表|大阪狭山市、富田林市の阪田歯科医院

自由診療料金表
  • HOME
  • 自由診療料金表

かぶせ物

ハイブリットクラウン
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回

「セラミックとレジンを混ぜた材質」です。自然な色合いで、天然の歯と見分けがつきにくくなります。そのほか、金属不使用なので「金属アレルギーの原因にならない」というメリットもあります。
55,000円
セラミッククラウン
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
光を透過する性質があり、自然な近い見た目になります。また、金属不使用なので金属アレルギーの心配もありません。 44,000~88,000円
ゴールドクラウン
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
歯とかぶせ物の境目になじみやすく、2次カリエス(虫歯)になりにくいのが特徴です。 66,000円
メタルボンドクラウン
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
金属のフレームにセラミックを焼き付けたものです。金属で補強しているので耐久性があり、奥歯のクラウン(被せ物)やブリッジの治療に用いられることが多くあります。 88,000円
CAD/CAN冠
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
コンピューターにて設計・作製をおこなうつめ物です。CADにて歯科技工物のデータを作成し、CAMに取り込んで適合性などを検討・計算し、データ加工したうえで、データをマシニングセンター(自動工作機械)に送信して切削加工します。 55,000円
オールセラミッククラウン
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
光を透過する性質があり、自然な近い見た目になります。また、金属不使用なので金属アレルギーの心配もありません。 110,000円

※上記料金は全て税込みです。

つめ物

ハイブリットインレー
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
「セラミックとレジンを混ぜた材質」です。自然な色合いで、天然の歯と見分けがつきにくくなります。そのほか、金属不使用なので「金属アレルギーの原因にならない」というメリットもあります。 38,500円
セラミックインレー
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
光を透過する性質があり、自然な近い見た目になります。また、金属不使用なので金属アレルギーの心配もありません。 55,000円
ゴールドインレー
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
歯とつめ物の境目になじみやすく、2次カリエス(虫歯)になりにくいのが特徴です。 38,500円
CAD/CANインレー
治療期間 / 2~3週間
治療回数 / 3~4回
コンピューターにて設計・作製をおこなうつめ物です。CADにて歯科技工物のデータを作成し、CAMに取り込んで適合性などを検討・計算し、データ加工したうえで、データをマシニングセンター(自動工作機械)に送信して切削加工します。 38,500円

※上記料金は全て税込みです。

入れ歯

金属床(コバルトクロム)
治療期間 / 1~2ヶ月
治療回数 / 5~6回
薄いつくりのため、熱も伝わりやすくなっています。 220,000円
金属床(チタン)
治療期間 / 1~2ヶ月
治療回数 / 5~6回
適合性に優れ、軽くてアレルギー反応も起こしにくい素材を使用しています 330,000円
ノンクラスプデンチャー
治療期間 / 1~2ヶ月
治療回数 / 5~6回
加工をしているため装着時に痛みを感じず、金具を使わないので見た目がよいです。 77,000~231,000円
アタッチメント   38,500円

※上記料金は全て税込みです。

ホワイトニング

ホームホワイトニング(片顎)
治療期間 / 2~4週間
治療回数 / 3回
マウスピースとホームホワイトニングキットをご自宅へ持ち帰っていただき、ご自身でマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて使います。 22,000円
ホームホワイトニング(全顎)
治療期間 / 2~4週間
治療回数 / 3回
マウスピースとホームホワイトニングキットをご自宅へ持ち帰っていただき、ご自身でマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて使います。 33,000円

※上記料金は全て税込みです。

インプラント

インプラント(1歯)
治療期間 / 6ヶ月
治療回数 / 10回
インプラント治療は外科的手術を必要とするため、術後は患部に腫れを伴います。また、手入れを怠ると歯周炎になる可能性があります。 330,000~385,000円
メンテナンス料   11,000円
1年点検料   44,000円

※上記料金は全て税込みです。

その他の治療

歯科用CT検査費   11,000円

※上記料金は全て税込みです。